クリスマスローズの開花株を買うとありがちなのが、
「一番花オンリー」という困ったちゃん、
つまり、一番花が良くて買ったのにそれがその後全然再現しないってやつです。
うちには何鉢もありまして、どうやったら最初の花を咲かせる事ができるのかと、
いろいろ考えております。
大体は最初の花が最も発色が濃いとかダブルであるとかですので、
株に力をつけてやるというか、秋からよく日光にあて、肥料もやりすぎに気をつけながらしっかり与えるようにして、株が充実するようにと気を使ってきました所、
こちらの吹き掛けセミダブルがようやく購入当時の様子をかなり再現してくれました・・・

現況

こちらは2年前の購入時の姿。その後は一応セミなんですが、肝心の花色がほとんど何もなくて、花もよれよれでお見せできるような姿じゃなく、楽しもうとも思えない花でした。
でも、まだこっちのほうがいい・・・
ん~、まだまだですね~。
スポンサーサイト
- 2011/02/22(火) 23:59:09|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:2