FC2のブログで「やめたくてもやめられないこと」というのがトラックバックのテーマになっておりました。
別にテーマに参加する気はないのですが、このタイトルにはまってしまいまして、
自分の場合は
「クリスマスローズの種まき」
でしょうね・・・・・
園芸関係者でもないのにたくさん作ってしまって、知人にあげたりバザーで売ったり、喜んでいただける方もいるのですが、カミサンの実家にどっさり植えたやつは結構抜かれちゃったみたいですし、子供の友人宅に差し上げたらどうも持て余しているみたいだったりとか、バザーでやたらと安売りしては園芸店さんに申し訳ないのではとか、種まきでいろいろな方にご迷惑をかけている事もあるのではと反省したりします。特に、2~3月の土日となると園芸一色になってしまいますので、何より家族には申し訳ないな~と思いつつ・・・・・ん!、この花とあの花を交配すると●●では!・・・という良からぬ考えが次々に湧いてくるのであります(爆)
年々お店でお逢いする方ともお話するようになりまして、ブログをみていただいているようでもありまして、凄いお花の花粉をお譲りいただけるようになりました。そんな事もありまして、今年の交配数は早くも30通りに達してしまいました・・。今シーズンは、あとほんの少しにしておこうと思います。
さて、お庭の方はここ数日暖かかったので続々とクリローが開花し大変にぎやかになってまいりました。一転して今日はめちゃ寒くて、自分は年中常春の環境で勤務しているのでいいのですがお花が傷まないか心配な所です。

見ごろになった「やばい雪割草」
秘かに、これならまだまだ鉢数増やせるぞ~と良からぬ考えが頭の中に。
しかし、恐らくGGさんに売っていると判っていても、なかなか行く暇が・・・・

自家産のお花
WS糸ピコ白DDxミヨシ・カナリアイエローからの開花。
この系統は安定してDDになる気配。イエローDD糸ピコ狙いでしたが、さすがになかなかそうは問屋が卸さないですね。たくさん蒔けば出るのかもしれませんが、1交配3~4鉢がせいぜいですからね~。
でも、割と気に入っています。

自家産をもう一丁
ダブルピンク1号xダブルピンク花弁よれよれ手毬型(←なんのこっちゃ)からの開花。
何でこうなったか全然判らないのですが、これは我ながらいい花が咲いたもんです。
うーん、やはり、「やめたくてもやめられない」・・・・・。
スポンサーサイト
- 2011/02/28(月) 23:37:19|
- 未分類
-
-
| コメント:6