久々の更新となってしまいました。
色々と忙しいものでして・・・・
この間、実にいろいろな事がありましたね。
災害、スポーツ、そのほか諸々・・・
しかし皆さん、悪政を監視する気持ちを疎かにしてはいけません。
着々と富裕支配層だけが潤う仕組みが作られています。
国民平等という日本国憲法に照らして、国民等しく潤う世の中になる様、皆で監視し、悪い奴を退場させましょう。
さて、最近思ったことですが、
今年のミニトマトつやぷるん、去年より甘くないのでは???
皮は柔らかいのですが、甘さがイマイチ、味も少し薄くなったような気が・・・・
他に作って食べられている皆様、どうでしょう??
もしかして、去年と今年でつやぷるん様、交配内容というか遺伝子というか、違っていませんか?
今年からでしょうか、イエローなんて新品種も出てきましたしね。
仮に去年と今年でラベルや名前が同じだけど実はちょっと違う品種だった、としても別にお金返せとかいうつもりは全然ありませんが、自分の舌が正しいのか間違っているのかあるいは庭の土の状態が違っていて味が変わったか、のように自分の問題で味が違うのかそれとも生産者が違うものを出しているからなのか、原因が自分かどうかを確かめたいのでありまして。
つやぷるんを作って食べておられる皆さん、ご意見お待ちしております。
スポンサーサイト
- 2018/07/20(金) 01:04:09|
- 食べる園芸
-
-
| コメント:8