今日はついに新しい職場に出勤でした。といっても、ほぼ、業務用パソコンを受け取っただけでしたけど。
一応これで在宅勤務ができるようになりましたので、自由人から社会人に復帰したことになります。
しかし、家にいるのは変わらないので、何というか、切り替えが難しいですね。
本来は分析機器を使って測定をするお仕事なので、やはり職場に行かないとね~。
まあ、そのうち何とかなるでしょう。
さて、昨年に一番花がしょぼい見切り品980円だけど蕾が多弁らしいので買ってきたら、なかなか凄い多弁が咲いて大喜びしたやつが、今年も咲きました。
ところが、おやおや、弁数がずいぶんと減っちゃいました・・・・・・。
左下は一番花で、これはしょぼい花が咲くのは織り込み済みでしたが、右上の2番花、これじゃノーマル?なダブルの範囲になっちゃいましたね。

別の花茎から出たお花もイマイチですね~

昨年はというと、
”カゴに入れる”の時は一番花がイマイチな咲き終わったダブルで、良く再現していますが、

昨年の2番花はこんな凄い多弁花でした。

うーん、今年もこれ見たかったけど、もうダメかな~。
何でこうなっちゃったか考えると、やはり種を採ったのがいけませんでしたかね。
肥料も足りなかったかもしれませんね。
これ、加藤農園さんの株でして、加藤さんの用土は肥料がたっぷり効いているという話を聞いた事がありますので、昨年植え替え後に今年の開花まで肥料が足りなかったのかも、なんて思ったりしています。
今年は種を採らずに、肥料と日光たっぷりにして、来シーズンに期待ですね。
最後に今シーズンもクリスマスローズをいっぱい楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2020/03/18(水) 23:41:10|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0