コロナ緊急事態宣言の地域が広がりましたね。
ここ茨城県も指定されそうな気配が。
他の外出は控えますから、どうかクリスマスローズは見に行かせてくださいまし・・・・・てな感じでございます。
さて、土曜日にお迎えしたクリスマスローズ達、
今日は車に積んで仕事場に連れて来ちゃいました(爆)
駐車場に止めている間に、ガラス越しですが日光浴させて、車の中で温めて開花促進しちゃおう、という作戦です。
私の”得意技”です。(笑)
お昼休みに車の中でぬくぬくしながらお花を楽しむ事もできまして、いいことずくめですね。
”グリーンゴールドメロン”と紹介頂いて蕾でお迎えしたやつ、咲いてきました。
ひいき目にみれば、何となく中央部が黄色っぽいですかね~。
言われた通り、スポットが少々入っているようです。フラッシュに近い感じのスポットの様ですね。
まあ、「種有りのメロン」と思えば良いかな~

”グラデーション交配”のモヤモヤした謎花も、外弁が一挙に開いてきました。
はい、モヤモヤしています(笑)
ちょっと”カンニング”をしまして、内弁の内側もモヤモヤしている事が判っています。
パッカ~ンと咲いたら、どんな感じでしょうかね。
楽しみです。

ヘックスさんも、温まって頂きました。
ますます、タコウインナーですね。

中身を覗いてみましたが、しっかり閉じておりまして、まだ海の物とも山の物とも・・・・というところ。
明日も温めちゃいましょうかね~

さて、コロナ感染症、この先どうなりますか?
2月のクリスマスローズシーズンに全国ロックダウンなんてことが無い様に、
祈ります・・・・。
今シーズンもクリスマスローズをいっぱい楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2021/01/13(水) 23:03:54|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0