今日は昨日と打って変わって寒さが戻ってきてしまいましたが、
昨日の陽気で松竹梅盆栽のウメが咲いてきました。
母が楽しんでいたものなので、間延びしちゃってますけど、大事にしていきたいと思います。

さて、昨日今日と、またちょいと園芸店さんを覗いて参りました。
四国造園さん。
ホワイトゴールドピコティー

ホワイトゴールド
上の花やこのお花あたり、数年前からするとお手頃になってきた感じですね。

ホワイトブロッチセミダブル

大木さんの赤系

大木さんの小輪ゴールドダブル
整ってますね。

レッドクレオパトラ
もありました。
最盛期、って感じですね。

多弁ホワイトピコティー

これは何と呼ぶのでしょう?
ホワイトゴールドバイカラー、くらいでしょうかね。

坂田園芸さん。
これはプリマヴェーラ関係だったと思いますが・・・・
多弁で、かつ凄い花模様。

これは、草丈が10数センチくらいしかなくて、花茎が何本も立っている、小振りな株。
テーブルに置いて楽しむのに良さそうですね。

これは、ブラックゴールド関係だったかな?
花色すご~くお気に入り♪

これは、グリーンゴールドで、グラデーションだかなんだか・・・
ありそうでなかなか無いお花ではないかと・・・

と、いろいろありました。
何だか今シーズンは全般的にお花の”進化”が凄い感じがしますね。
この中から2つ、我が家にお迎えしたものがありまして・・・・・
また次回。
今シーズンもクリスマスローズをいっぱい楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2021/01/17(日) 23:12:38|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0