今シーズンは吉田交配の超多弁花が話題だったかな~と思いますが、
超~ではない普通の(?)吉田交配の多弁花でしたら2シーズン前にゲットしておりました。
ちょっと遅咲き性みたいで、お彼岸になってようやくお花を拝むことができました。



以上3つのお花が同じ株のお花です。
同じといえば同じだし、微妙に違うといえば違う感じ・・・。
まあちょっとずつ違う方が楽しめますね。
2シーズン前に買った時の姿。
桜みたいな淡いピンクが良かったです。

昨年は4月に咲いてました。色が抜けちゃってますね。
やはりクリスマスローズは2月には咲いてほしいな~

今日、新聞を見ていたら、国会議員が政務調査費を息子の飲食費用に使っていたとかで、不適切なので訂正したとか。
笑っちゃうのは、息子の分だから訂正したということらしく、だとすると本人ならOKって事なんでしょうかね。だとすると、国会議員てのは政務調査費という別の給金で飲み食いができるんですね。こんなムダ金、廃止すべきじゃないでしょうか。
そもそも、国会議員なんて裁判員と同じくくじ引きで候補者選んで、その中で選挙すればいいんじゃないでしょうかね。
政策を立案しているのは役人なんだから、その政策の可否をくじ引きで選ばれた普通の国民が決めればいいだけでしょう。今の国会議員なんてかなりの数が世襲で自分を貴族だと思ってる人が多そうなので、普通の国民とかけなはれた感覚しかなさそうですから。国会中継とか見ると、偉そうにして下らない質疑応答をしているのがいたりして、時間とお金の無駄だよな~と思います。
我が国の政治、実に絶望的な状況ですが、
それでも、これ以上、与党をのさばらせては絶対にいけません。
貴族以外の普通の若者たちが続々と戦争に駆り出されて命を落としてから後悔しても遅いですよ・・・・・。
スポンサーサイト
- 2016/03/21(月) 23:56:28|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0