今日はかみさんの実家でソラマメを頂いてきました。
収穫したばかりなので新鮮でして、さてどうやって食べるか?となりまして、
レンジでチン作戦、さやを剥かずにオーブントースター焼き作戦、
二正面作戦にて食すことに。
で、結果は
どっちも美味しいです~
お湯でゆでるよりもいいのではないかと。
特にさやから出さずにオーブンで焼くのは、さやの内側のワタみたいなところが焼くとトロンとしまして、スプーンでこそいで食べる事ができます。とびきり美味しいというわけでもないですが、こんなところも食べれるんだな~と感心しちゃいました。
かみさんの実家の花壇に植えられていて、きれいだな~と思ったやつ

ロベリアというお花だそうで、知りませんでした。
何とも高貴な感じの青色でして、
この色はクリスマスローズに欲しい色だな~と思っちゃいました。
(こればっかしですが・・・・・)
クリスマスローズ育種のプロの皆さま、何とか開発してくださいませ。お願いしま~す。
来シーズンもクリスマスローズをいっぱい楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2020/05/30(土) 23:43:48|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0