今日は朝から四国造園さんへ行って参りました。
ちょいと寝坊しましたが、ご飯食べて検温も無事OK、さあ行くぞ~と思ったら
車のフロントガラスが凍結!!
解氷スプレー持ってて良かったです。
何とか”ドラフト順序決め”くじ引きの9時に間に合いましたが、
下見の時間があまり無く、売り場のお花をあまり撮影できませんでした。
というわけで、見かけたお花をちょっとだけご紹介
これはもう、言う事無かったですね~
花形、花色、花模様と、三冠王みたいな素晴らしいお花。

本日のドラフト1位だったかな?
文句のつけようのない、綺麗なお花ですね。

丸カップのセミダブル、かわいいですね~

ソレイユセミダブル、何とハート形!! のネクタリー
こんなのあるんですね~。もしも予約とかできるもんならしたいです(まず無理でしょうね)。

ハギさんのネーミングも見ていて楽しかったりします。
モヤモヤって何のこっちゃ?(笑)

ちなみに私のドラフト1位選択選手は、
割とフツーな、ダブルゴールドフラッシュでした。
くじで決まった順序がほぼ最後に近い方でしたが、無事に予定通りの補強ができました。

この子を選んだのは、昨夏にお気に入りのダブル濃黄色のフラッシュ(下)を★にしてしまっていたからであります。
これは交配に使って綺麗な黄色花がいくつか出たんですが、綺麗だからということで知人にあげちゃったりして気が付くと交配したやつ残ってなくて、親までいなくなっちゃった・・・・てなわけで、似たような感じのを補強しておかなくてはと。
野球チームみたいなもんで、例えばショートのスタメンが抜けちゃったら、やはりショートを補強しないとバランスが悪いですからね~

さて、無事に補強が済みましたが、まだ気になっていたやつが1つ・・・・

ウインターシンフォニーの新作でしょうか? HEXE(ヘックス)との名札がついています。
自分で見つけた訳ではないのですが、私の趣味を熟知されているクリ仲間の方が、「これ、ありますよ~」と教えて下さるのであります。(実はこのパターン、多々ございます)
よくよく見ると、広瀬さんのブラックマジック的な雰囲気ですね~
気になりますね~

ということで、ドラフト1位指名が終了し自由選択となったところでこの子の所へ行くと、
他のお客様お二人と競合となりまして、ジャンケンを。
通常ジャンケンは弱い私なのですが、何故か勝ってしまいました(ありがとうございました)
かくして、こちらもお買い上げ。
これは皆さん咲いたところ見てみたい、とのリクエスト多く、
咲いたらアップしますね~
ここで喜びいさんで撤収すれば良いものを・・・・・・
よせばいいのに、もう一度お花をゆっくり見てみようかなと、再び売り場へ。
すると、いるんですね~
三度のご飯よりも大好物な(?!)、広瀬さん直筆ラベルが。
ラベルと鉢サイズからして、親株だったと思しき、ダーククレオパトラでございます。

花弁数は少な目ですが、内弁がしっかり内側に反り返っておしべめしべを囲んでおりまして、雰囲気良いですね~
めちゃ多弁も素晴らしいのですが、これくらいの花弁数でも綺麗だな~と

ということで、3鉢になってしまいました。また、やっちゃいましたね。
まだ1月の一桁日付なんですけどね~。
いやいや、良いお買い物でございました。
誓い通り、「赤」には手を出さずに済みましたよ~。
しか~し。
この後、「福引やってますよ~」というのでちょっくら運試ししてみようかな~と向かった坂田園芸さんにて、
大変な事に!!!!
(つづく)
今シーズンもクリスマスローズをいっぱい楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2021/01/09(土) 22:13:27|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:2
こんばんは。
ヘックスは咲いたらアップしますから、楽しみにしていてくださいね。
坂田さん色々ありましたが、「お取り置き」が無かったのが寂しかったですね~。
見るのを楽しみにしていたんですけど(笑)
- 2021/01/11(月) 01:06:05 |
- URL |
- furendo #-
- [ 編集 ]