昨年の四国造園フェア初日にてドラフト1位指名した
「バーガンディーレッドダブル」
が咲いてくれました。
(名前はハギさんが書いたラベルそのままで使ってます。)
なかなか、濃厚な赤花でございます。


ドラフト1位選手なので、もっと活躍してほしいところなのですが、
どうやら花茎1本の様ですね~
育成に失敗しちゃいましたかね。
今年はしっかり育てなくては。
昨年は蕾買いして、初開花はこんな感じでした。

そう、白い縁取りがあったんですよね~
今年は赤く成り過ぎちゃった感じかな?
去年の3月ごろは、こんな感じでした。
高温期になって、赤が抜けてました。
雰囲気はソレイユみたいでしたね。

ということは、
このお花は
「赤くなり過ぎたソレイユ」という感じでしょうかね。
花形がややよれちゃってるところが、我が家的ですかね~
咲き進むと色が抜けてきて、どこかの時点でいい感じになりそうな気がしまして、毎日見守らなくちゃ、と思います。
今シーズンもクリスマスローズをいっぱい楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2021/02/19(金) 23:30:13|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0