桜が咲いてきました。
早いですね。

緊急事態が解除で桜が咲いたとなると、皆さん、お花見に繰り出すのでしょうかね~
有名な花見名所は行政機関とかの目が光っているでしょうから、思わぬところでどんちゃん騒ぎが起きそうな気がしますね。
私は散歩で近所の桜を見て楽しむくらいで十分です。
昔から私、お花見と称してお酒を飲むのは好きではありません。
それは単に寒いのが嫌いなためで、夜はまだ寒い時期なのに外で冷たいビールを飲むのは苦痛なんです。
我が家のクリスマスローズは最盛期なのですが、
忙しくてなかなかゆっくり見ていられません。
仕事に行く日は、朝にちょこっと見て撮影する程度でして・・・
お気に入りのアプリコットゴールドです。
もうちょっと、いい姿で撮ってあげたかったのですけど。

このアプリコットゴールドの鉢から出てきた苗を育てて出たのが
以前にもご紹介した、下のお花でした。
ちょっとソレイユに似た雰囲気のセミダブル。

ネクタリーが黄色なところが、うれしいポイントでございます。
そうそう、今夜世界フィギュア選手権の女子ショートプログラムを見ましたが、
紀平選手、素晴らしい演技でしたね~
感動的でした。
しかし、何で2位なんでしょうね。納得できません。
採点競技なんで、”袖の下”が働いているんじゃないかな~と想像してしまいます。
少なくとも昔は確かに「取引」とかあったみたいですからね。
何か、”公平”になる方法はないもんでしょうかね~
ではまた。
今シーズンもクリスマスローズをいっぱい楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2021/03/24(水) 23:47:28|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0