fc2ブログ

園芸 My way

自宅の小さい庭で野菜・小果実・盆栽・鉢花など育てています。特にクリスマスローズがいっぱいです。

照り系

今日は年度末、お仕事は何とか片付きまして、ちょっと早めに帰宅しました。
クリスマスローズの咲き終わった株の花茎カットなどやりましたけど全然終わらない・・・・・・
それよりも、ちょっと「リストラ」が生ぬるかった様でして置き場所が足りない~~!!
まあ、なるようになるでしょう。

こちら、今年咲いて結構気に入っている、ちょっと「照り」があるお花
この写真だとイマイチなんですが、昼間なら太陽光、夜ならランプの光にあてると結構照りがあるんです。
18_16B_210314.jpg

これは、下の2つを交配してできた自家産のお花なのです。
赤紫のフルブロッチのてかてかしたお花
ARB_180303.jpg
ブラックダブルのてかてかしたお花
YAM2_200304.jpg
つまり、てかてか同士でして、狙った通り「照り」が出た感じです。
この「照り」系統、来シーズンのクリロー界でブレイクするんじゃないか、なんて思っています。

こちらはラックス・アルテミスのてかてかのお花
今、人気ですね。
さすがにこのレベルの照りは無理と思いますが、それなりにテカテカしたクリスマスローズが出てきて人気になるんじゃないかな~なんて思っています。
LUX210326.jpg
数シーズン前に「照り系交配」を仕込んであるので、密かに楽しみにしています。

ではまた。



今シーズンもあと少し、クリスマスローズを最後まで楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします 
にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



  1. 2021/03/31(水) 23:56:22|
  2. クリスマスローズ
  3. | コメント:0
<<グレー系 | ホーム | クリスマスローズ交配開始>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

furendo

Author:furendo
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (229)
クリスマスローズ (1059)
ミニ盆栽 (117)
香りの花 (43)
花いろいろ (100)
食べる園芸 (96)
ねこ (27)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR