今日は夕方勤務を終えてから、隣市のホームセンターを4軒偵察してきました。
探しているのは「石化ひのき」のミニ盆栽苗なのですが、売っていませんね~
今の季節、HCは野菜苗や春の花苗が主役ですから、盆栽苗は少ししかない感じですね。
夏野菜の苗の販売が落ち着いた位に出てきますかね~
石化ひのきのミニ盆栽は1つありましてお気に入りだったのですが、
昨年あたりから枝枯れしちゃいまして、悲惨な姿になってしまいまして・・・・
新たに1つ欲しいな~と。
まあこまめに回ってみようと思います。
近隣で売っているのを見かけた方は、是非教えてくださいませ。
しかし今の職場はHCが遠くていけませんね~
昔の職場は昼休みにお散歩で安い園芸店と大型HCに行けましたからね、その点はとても良かったんですけどね~
それはともかく、HC回って思うのは、
園芸関係、用土から苗から何でも値上がりしていますね。
特にひどいのは野菜苗と用土でしょうかね。
赤玉土とか一見昔と同じ値段で14Lが10L入りに変身しちゃってます。
物価が上がらないとか抜かしている金融当局者、庶民の暮らしなんか少しも考えちゃいませんね。
さて、最近はクリローの葉っぱばかりがやたらと目につく我が家の庭ですが、
花茎切らずに、というよりもったいなくて切れずにいるクリローがまだおります。
これ、完全にお花は終わっているんですが、まだまだ咲いている感じでしょ~

こちら、広瀬園芸さんのオーレア系のお花でして、
シーズン中はこんな感じ、ゴールドを地色に赤系のリバーシブルの発色が出るタイプでございます。

早く花茎カットして来年に備えた方が良いのでしょうけど、
まだまだ綺麗に見えるのでもったいなくて・・・・・
もうしばし、残して楽しもうと思います。
今シーズンもあと少し、クリスマスローズを最後まで楽しみましょう♪ ということで、↓をワンクリックお願いいたします
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2021/04/16(金) 23:55:45|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0