もうすぐ車検があるのですが、先日、横浜の実家からの帰路の首都高速にて飛び石が命中して愛車のフロントガラスに小さな傷ができてしまいました(またかよ、って感じですが)。車検が通らないと大変なので、ディーラーさんに見せに行きました所、小さい傷なので問題なし。それどころか、ディーラーさんでイベントをやっていたので傷を見せただけでボックスティッシュ5箱詰めとフランクフルト・ポップコーン・焼き芋までもらっちゃいまして、ものすごく得した気分。こういう、小さな幸せってのはいいですな。
ついでに、ディーラーさんの近くの行きつけの園芸店さんを覗きましたが、お目当てのクリローはまだまだ。しかし、別なお目当ての盆栽苗をじっくり見てきました。
クリローのお手入れは一段落しているので、今日は風が弱く穏やかな天気だったこともありまして、この時期恒例の石灰硫黄合剤処理を致しました。

写真のヤマブドウの鉢植えのような大きい物はハケで塗りまして、ミニ盆栽は逆さにして浸漬する「どぶ漬け」でやります。

ミニバラは、アイリスオーヤマの500ml容量の噴霧器で散布です。
今年は全ての落葉樹にはやりませんで、あまり病気の出ないものは省略。が、省略しすぎてヒメリンゴ盆栽に散布するのを忘れた・・・ま、春直前にもう一回やる予定があるので、いいでしょう。
ついでに勢いで花壇(=畑)のお手入れもしました。
まずは熊手でざっと表面をさらってふるいにかけて落ち葉や石を取り除き、消石灰を薄く撒いて、スコップで天地返しをして、最後にもう一度消石灰を薄く撒いておしまい。このところあまりにも寒いので、「寒ざらし」をするには良いのではと、2週間ほどほったからす予定です。この花壇、日当たりは良いのでクリロー苗11ケースをどどーんと並べて置いたのですが、この寒さで動きが止まっている様なのでちょいと日陰地へ移動しました。今年咲かない苗には、しばし我慢していただきましょう。
引き続き、「野菜チップス」や「バナナチップス」を売っているお店、探しております。情報がございましたら、ぜひ宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
- 2012/01/15(日) 18:59:42|
- 未分類
-
-
| コメント:4
アンジェリケさん、こんばんは。
> そんなに頻繁に飛び石が命中するもんなんですか?
> でも大したことがなくてよかったですね。
そうなんです。比較的ゆっくり走っていたときでしたが、バチッ!って大きな音がするんで、結構びっくりです。確率が高い様なので、車両保険はしっかり入ってます。
> クリローの苗が11ケースですか~
> お店開けますね
あ、動かしたのが11ケースなんですよ。全体では22ケースだったかな~♪(笑)
- 2012/01/15(日) 21:57:31 |
- URL |
- furendo #-
- [ 編集 ]