茨城県南のクリローファンでその名を知らない者はいないに違いないクリロー伝道師、Saki大司教様。
自らもクリローファンとして交配して種蒔きし数々の株を育てたものの、人々に花の恵みを与えるばかりでご自身作出のお花をまだ見たことが無いとか・・・・。
そんなSaki様が交配されたアプリコットSSが我が家にあります。
昨年植え替えをさぼったので花茎1本のままですが・・・・・(爆)
おお、なんと罪深い私。どうか救いがありますように・・・


写真の腕が悪いので花色を忠実に再現できていないのですが、
ややピンクに近い淡色系アプリコットで、実物は黄色もしっかりのっています。
何とも慈愛に満ちているというか、優しい色合いです。
そこにダークネクタリーが入って引き締まったいいお花です。
が、この撮影後、施肥だ消毒だと庭を右往左往していた私、
ふと気が付くと貴重な一本の花茎が真ん中あたりでぽっきりと折れているではありませんか!!!!
何と罪深い、罰当りな私。
折れたお花は一輪挿しにしております。
ああ、どうか救いがありますように・・・・・・
スポンサーサイト
- 2013/03/17(日) 01:17:28|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:0