連休は天気予報で大雪だとさんざん脅された揚句、殆ど何でもなかったのですが、
今日は朝のうちは雪が積もるなんて話はなかったような気が。
が、先ほど外をみますと、
5~10cmくらい、積もっているではないですか。
慌てて1鉢、積雪の中から救出。交配予定のあるお花は、軒下に避難しておかないと。
明日の朝は地面の雪かきに、クリローの雪はらいと、忙しそうです・・
最低気温予想が氷点下ではないのが救いですね~
さて、うちで咲いてきているお花をいくつかご紹介。
画像はクリックで大きくご覧いただけます。

購入して間もない蕾買いのリバーシブルセミ。これは内弁が相当いい感じ、開花が楽しみです。

今年も早め開花の松浦園芸・大輪ダブルイエロー、我が家の交配の主軸選手ですね。

自家産の糸ピコセミダブル、糸ピコDDx借り物ゴールドからの開花。この交配はほとんど皆糸ピコセミで、こんな感じです。

2008年1月に「ラスベガス」さんで初めて買ったクリロー、1月なので自宅の花が咲かないため欲しくなってしまう「飢え買い」による購入。花色は当方名づける「クリロー色」なんですが、横向きでして、こんな感じの咲き方は好みであります。ですが、花色が災いして未だ交配には未使用です。

さて、まだ蕾ですが、チューリップみたいで美しいSSアプリコット1号。
この状態が一番好みです。これ以上、開かなくていいんだよ~。
雪で花芽がダメになりませんように(祈)。
スポンサーサイト
- 2011/02/15(火) 00:43:48|
- クリスマスローズ
-
-
| コメント:4
りんさん、こんばんは。
リバーシブル、思ったよりずっと良い花でして、喜んじゃってます。
ハギさんの所で何度か蕾買いしてますが、外れは無くて、ハギさんはもうナーセリーで蕾を選ぶのが「神の手」じゃないかと思ってます(笑)
リンさんも交配されてるんですか?? やり過ぎには気を付けてくださいね~(爆)
- 2011/02/16(水) 01:17:14 |
- URL |
- furendo #-
- [ 編集 ]
peiti dessinさん、こんばんは。
この糸ピコセミの詳細は、
母:糸ピコDD(WS、少々葉ばかり気味、セルフで同じく糸ピコDD) 父:花粉借用ゴールド
となっておりまして、4株中3株が糸ピコSD,1つが糸ピコSSだったと思います。
結構いい交配と思いましたが、花粉が借り物だけに同じのは再現できないんですよね~
- 2011/02/16(水) 01:10:40 |
- URL |
- furendo #-
- [ 編集 ]
リバセミさんは四国さんで見せていただいた時より
すご~く良い感じになっていますね
何か、ふりかけてはいないでしょぉぉ

楽しみです!
自家交配のセミも清楚で美しいではないですか~
りんもクリアーな感じの子を作りたいなぁ
糸ピコddがいなかった。。。。さて、どうするか^^
- 2011/02/15(火) 21:16:27 |
- URL |
- りん #-
- [ 編集 ]
こんばんは^^
リバーシブルのセミ、何か惹かれますね~(*´Д`)
それより。糸ピコセミ×ゴールドから糸ピコセミが生まれるという貴重な情報をありがとうございますφ(..)
やっぱりゴールドにはダブルやセミダブルの血が流れているんですね♪
- 2011/02/15(火) 18:42:28 |
- URL |
- petit dessin #-
- [ 編集 ]